Super flumina Babilonis (Palestrina) Ne Irascaris Domine (Byrd) A ce joly moy de may (Janequin) 「3つのシャンソン」(Debussy) より Dieu! qu'il la fait bon regarder! Ave Maria (Bruckner) Graduale : Os justi (Bruckner) Szep konyorges (Kodaly)
指揮:福原 泰弘
Ⅱ 三善 晃の世界
「唱歌の四季」 (編曲:三善 晃) 混声合唱曲「嫁ぐ娘に」 (三善 晃)
指揮:田畑 政治
08.29. 呉混声合唱団・合唱団ある第2回ジョイントコンサート
【ある単独ステージ】
Hodie Christus natus est (Patavus) Ave Maria (Verdi) L'amour la mort et la vie (Janequin) Sfogava con le stelle (Monteverdi) 混声合唱による「日本叙情歌曲集」(編曲:林 光)より
指揮:福原 泰弘、田畑 政治
【合同ステージ】
混声合唱組曲「水のいのち」 (高田 三郎)
客演指揮:益田 遙
09.06. 全日本合唱コンクール広島県大会 10.11. 同 中国大会
(課題曲)Hodie Christus natus est (Patavus) (自由曲)Ave Maria (Verdi)
指揮:福原 泰弘
12.16. モーツァルト・コンツェルトハウス サロン・コンサート
1988年
05.15. 第3回定期演奏会「あるきつづけるコンサート」
Ⅰ マニエリスム時代 ─モンテヴェルディ、ジェズアルドの音楽─
Ave dulcissima Maria・Moro lasso (Gesualdo) Si ch'io vorrei morire・Sfogava con le stelle・Ecco mormorar l'onde・Io mi son giovinetta (Monteverdi)
Versa est in luctum (Lobo) 「教皇マルチェルスのミサ」(Palestrina)より Agnus Dei 「ミサ 変ホ長調」 (Rheinberger)より Kyrie Abendlied (Rheinberger)
指揮:福原 泰弘
Ⅱ ブルックナーの合唱曲
Vexilla regis・Christus factus est・Ave Maria
指揮:難波憲二
Ⅲ 企画ステージ「舞台裏の演奏会」~映画音楽にのせて~
What a feeling 「フラッシュダンス」 メドレー Love theme 「ゴッドファーザー」/Gonna fly now 「ロッキー」/Main theme 「スターウォーズ」 Love is a many-splendored thing 「慕情」 Footloose 「フットルース」 When you wish upon a star 「ピノキオ」 Moon river 「ティファニーで朝食を」 Raiders march 「インディージョーンズ『最後の聖戦』」
(課題曲)Domine fac mecum (Lassus) (自由曲)混声合唱のための「原爆小景」より 水ヲ下サイ (林 光)
指揮:田畑 政治
12. ?? Yellow Book Concert ─ 広響モーツァルト200年祭 ─
Requiem K.626 ジュスマイヤー版 (Mozart)
1992年
05.03. コーラス・ワークショップin広島 ─モデル合唱団─
「漢詩によるマドリガル」より 少年老いやすく (広瀬 量平)
06.14. 第7回定期演奏会
Ⅰ 混声合唱のための「原爆小景」(林 光)より
水ヲ下サイ・夜
指揮:田畑 政治
Ⅱ ルネサンス世俗合唱曲集
What if I never speed? (Dowland) L'alouette (Janequin) Non piu querra pietate (Monteverdi) The silver swan (Gibbons) All at once well met (Weelkes) Quel augellin che canta (Monteverdi) Tant que vivrai (Sermisy)
(課題曲)Hodie beata virgo Maria (Arcadelt) (自由曲)「タルムード組曲」 (Sid Robinovitch) より
I Thanksgiving upon Awakening/ II Funeral Oration
「3つのマドリガル」 (Jersild) より
I Sylvius er dog tilfreds 指揮:福原 泰弘
10.11. 広島県合唱フェスティバル
夕ぐれの二つの月 (寺嶋 陸也) ねがい (林 光)
指揮:田畑 政治/ピアノ:壹岐 美千枝・松前 良昌
1999年
03.07. 第4回教会演奏会 (平和記念聖堂パイプオルガン定期演奏会賛助)
Pater noster (Javier Busto) Ave maris stella (Javier Busto)
指揮:田畑 政治
Hodie beata virgo Maria (Jacques Arcadelt) Simile est regnum caelorum (Cristobal Morales) Magnificat (Arvo Part) Cantate Domino canticum novum (Arvo Part)
指揮:福原 泰弘/オルガン:和田 之織
06.12. 第14回定期演奏会 (広島国際会議場フェニックスホール)
Ⅰ 現代の宗教曲-ペルト、ブストの作品より-
Ave maris stella (Javier Busto) Magnificat (Arvo Part) Pater noster (Javier Busto) Cantate Domino canticum novum (Arvo Part) Ave Maria (Javier Busto)
指揮:福原 泰弘/オルガン:和田 之織
Ⅱ 三群の混声合唱体とピアノのための「ぼく」 (三善 晃)
指揮:田畑 政治/ピアノ:浅井 道子/打楽器:佐々木 和宏
Ⅲ 「鳥のうた」混声合唱、ピアノ、1対の笛のための (林 光)
指揮:田畑 政治/ピアノ:浅井 道子/笛:寺島 巨史・出渕 由貴子
Ⅳ ミュージックフェア '99
LA・LA・LA LOVE SONG (久保田 利伸) 上を向いて歩こう (坂本 九) 夜空ノムコウ (SMAP) 島唄 (THE BOOM) People Of The World (J-FRIEND)